検索
機能を高める
- Takahiro Nakahara
- 2019年6月27日
- 読了時間: 2分
更新日:2025年1月1日
福岡では、遅い梅雨入りとなり、雨が降っています。
そんな日はブログ・・・^_^

T-style26テニススクールでは、
フォームはできるだけ指導しないようにカリキュラムを組んでいます。
それは、個性を大切にしたいことと、テニスというスポーツは同じフォームで続けて打つ確率は極めて低いということ^_^
同じフォームで素振りを100回!なんて意味がありません。
※精神は鍛えられることでしょう^_^
トリプルエクステンション
パワーポジション
支持面
胸郭
肩甲骨
回旋
ユニットターン
などなど
状況が1秒以内に変化し、瞬時の判断をし、打ち返すスポーツ!
自分自身の身体を理解して、自然に身体を動かして、繰り返し練習すれば、自然に良いフォームになるでしょう^_^
ただし、同じ状況で、同じフォームで続けて打つことは、ほとんどないでしょうから、きれいなフォームで打つなんてことは考えなくて良いのです。
自分自身の身体をうまく使うことにより、あなたの機能的で自然なフォームになるのです。
人と比べることも意味がありません。
自身の機能を高めることが最優先であり、ゴールなどはじめからないのです^_^
それがテニス(o^^o)

この一球は絶対無二の一球なり
GRIT AND GRIND
BE A HERO
T-style26 TENNIS CLUB 中原隆博
ホームページ
メールアドレス
☆☆☆☆☆
T-style26テニススクールは
スクール生を募集しています!
体験レッスン 1名様1回1100円
お問い合わせはホームページより^_^
Comments